--------------------TOPICS--------------
2022年8月17日 DAHON / tern / FUJI の各メーカーで価格改定がありました
フォールディングバイクのパイオニア、ダホン。
シティーユースは勿論、ポタリングからロングライドまで、幅広いジャンルをカバーするハイクオリティーコミュターです。橋輪では殆どのモデルで試乗車をご用意しています。
タウンユースとスポーツを両立させた小径車を中心に2011年6
かつては日本のメーカーであったフジ。現在はアメリカを拠点とし全世界に優れたバイクを配信しています。カーボンマテリアルのトライアスロンバイクから、ストリートに溶け込むカジュアルなスタイルまで、多彩にラインナップ。
イギリス伝統の老舗サイクルメーカーラレー。ホイールリムをマザープロダクトとする新家工業が、2003年5月にラレージャパンモデルの発売を開始しました。
あれ、そんなパーツ【橋輪Blog】で見たな。何時の記事だったっけ? てなわけで橋輪 HP の Parts Collection のページを構築しました。パーツラインナップは、まだまだ極少ないですが小径車に特化した内容となっています。
お客様のリクエストでカスタムした車両をこちらのギャラリーでご紹介しています。
メーカー、輸入業者、販売店、バイクジャーナリストではなく、オーナー自らが語る生のライドインプレッションです。
色々なトランクが、DAHON / tern のフォールディングバイクを飲み込んで来ました。このサイズなら僕の車のトランクに収まるかな? これを見れば一目瞭然。